自分の判断と行動でHappyな思い出を残すのかDarkなトラウマを残すか


こんにちは!Mog!真紀子です!


11/21のイベントはすでに半分お席が埋まりました。
ご参加希望の方はお早めにお申込みください^^詳細はコチラから↓↓
http://mamaganbatte.com/?p=3299

昨日募集をいたしました実行委員会ですが、さっそく多くの方からお手伝いしたい、とメッセージをいただきました。
ありがとうございます。
実行委員募集はいったん締め切らせていただきます。

当日ビデオ撮影+編集ができる方がいらっしゃいましたらぜひメッセージください^^

金曜日に仕事の大きな山場がありまして、土曜日はその反動で動けず。
日曜日もずっとこじらせていた風邪を回復させるためにゆるーく過ごしておりました。

そして昨日の月曜日はあらかじめ有休をいただいており、娘と久々のデートをしました。

デートと言っても、ショッピングモールで冬支度の買い物をして、ご飯を食べて帰ってきただけなのですが、母との二人だけの時間はやはり格別ですね。

月曜日のがらーんとしたショッピングモールの駐車場に、はしゃいだ娘の笑い声が響きます。

この子、こんなにはしゃぐことあるんだ、と少々驚きました。

いつも色んなことを我慢したり、その状況に合わせて適応しようと努力しているんですね。

娘が、クレープを食べて口の周りをクリームだらけにしながら

「あ~しあわせ~」

と言いました。

うんうん、お母さんも幸せだよ。


娘と、来月のデートの約束をして、息子を迎えに行きました。

息子、怒ってました。
寂しくて、悲しくて、怒ってました。

自分だけ保育園に預けられて、母とお姉ちゃんがいい思いをしていたことに、気づいている様子でした。

説明したところで納得はしないので、全力で気づかれないように演技をしなければならないのですが、嬉しすぎて娘が口走ってしまうのです。

今度は、娘に気づかれないように、息子ともデートをしなくては。

私にとって子育ては、私自身のトラウマと戦うことでもあります。

自分の判断と行動で、子供の心にHappyな思い出を残すのか、大人になるまでずっと引きずっていくDarkなトラウマを残すか、と思うと毎日怖いし不安だしキャパオーバーでしんどい。

けれど、そんな悩みを持てる幸せなこの瞬間を大切に、今日も全力で向き合っていきたいと思います。

今日も素敵な一日をお過ごし下さい♪

c9c90a7e940aebf69e674303281514f5_m

☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–

現在進行形で両立に奮闘する働くママのリアルなヒントを集めた「両立のヒント集」はコチラ↓↓

両立のヒント集Vol,1

両立のヒント集Vol.2

☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–☆

Mog!秋のイベント開催決定。

http://mamaganbatte.com/?p=3299

告知_日程変更後

☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–

《Facebookページ》

https://www.facebook.com/mamaganbatte

「いいね!」で応援お願いします!
《ブログ》
http://mamaganbatte.com
仕事と育児の両立のこと、忙しいからこそ子供とのふれあいを大事にできるタッチケアのこと、絵本の読み聞かせのことなどを配信します♪
《Facebookグループ》
https://www.facebook.com/groups/mama.oshigoto.ganba/
サポーター募集中!Mog!を応援してくださる方、仕事と育児の両立をがんばるママ、そしてがんばるママを応援してくださる方のコミュニティです。ご参加をお待ちしております。

《Youtubeチャンネル》

https://www.youtube.com/channel/UCRPr98o1y9m-FHWIZuPQf5g

《山田真紀子》
http://facebook.com/makikoy2