Mog!Youtubeチャンネルより「いいこってどんなこ?」


こんにちは!Mog!真紀子です!

先週から公開したMog!Youtubeチャンネルですが、おかげさまで暖かい激励のコメントを多数いただいております。

ありがとうございます。

昔の役者仲間、朗読仲間が「待ってたよ!」とメッセージを下さって、とても嬉しかったです。

(プロに聞かれるのはちょっと恥ずかしいですがー)

子供の手が離れた隙を見て録音したり、読み聞かせはまさに子供にしているところをスマホで一発録音してますので、雑音・奇声ご容赦くださいませ^^

今日は「いいこってどんなこ?」のご紹介です。

いいこってどんなこ?

ジーン モデシット (著), ロビン スポワート (イラスト)

「いい子にしてたら」とか、「いい子にしないと」とか、よく聞くフレーズ。
でも、「いい子」っていったい何だろう?




この本に出合って、読み聞かせをしているうちに、普段から


「どんなあなたでも大好き」

「あなたは私の宝物だよ」

と言えるようになりました。

しばらくして、娘が言いました。

「私も、怒っているお母さんも、泣いているお母さんも大好きだよ」

大好きな気持ちは、言葉にして、伝えよう。

DSC_0621_1

************************************************************

働くママのためのタッチケア講座は、残席1組さまとなりました。
ありがとうございます!

講座の詳細はこちらから↓↓

【募集】秋のタッチケア講座ベビー&キッズスキンケア~保湿編~

************************************************************

Mog!イベント11月23日(日・祝)勤労感謝の日@札幌エルプラザに決定!

「当日リアル参加」という形式にこだわらず、Mog!コミュニティに参加して下さっている全国のみなさまが、何らかの形で参画できるようなイベントにしたいと思っています。
こんなイベントにしてほしい、働くママのためにイベントの中でこんな講座をしたい、

忙しいけど運営を手伝いたい!という方、メッセージ、お待ちしています^^

************************************************************

《Facebookページ》
https://www.facebook.com/mamaganbatte

「いいね!」で応援お願いします!
《ブログ》
http://mamaganbatte.com
仕事と育児の両立のこと、忙しいからこそ子供とのふれあいを大事にできるタッチケアのこと、絵本の読み聞かせのことなどを配信します♪
《Facebookグループ》
https://www.facebook.com/groups/mama.oshigoto.ganba/
サポーター募集中!Mog!を応援してくださる方、仕事と育児の両立をがんばるママ、そしてがんばるママを応援してくださる方のコミュニティです。ご参加をお待ちしております。

《Youtubeチャンネル》

 http://www.youtube.com/channel/UCRPr98o1y9m-FHWIZuPQf5g

《山田真紀子》
http://facebook.com/makikoy2