
【小2女子&5歳男子】働くママの夏休み日記-11日目~15日目-
小学2年生の女の子と5歳の男の子を育てる働くママが経験する小学校の夏休みの実態を赤裸々に発信します。遠方に住む親に夏休みくらい孫の顔を見せてあげたいと思い、帰省をしてみたけれど、暑さで体調を崩しヒヤヒヤ。これも夏休みに北海道から本州へ帰省するときのあるあるでしょうか。
仕事と家庭の両立とキャリアの充実を目指すママを応援するサイト
フォローする
小学2年生の女の子と5歳の男の子を育てる働くママが経験する小学校の夏休みの実態を赤裸々に発信します。遠方に住む親に夏休みくらい孫の顔を見せてあげたいと思い、帰省をしてみたけれど、暑さで体調を崩しヒヤヒヤ。これも夏休みに北海道から本州へ帰省するときのあるあるでしょうか。
ここのところ子供たちから「お母さんが足りない」というオーダーをいただいておりましたため、週末は、「子供たちのコップを満たす!」と決めて取り組んでみました。子供たちが「お母さん不足」を訴えてくれることは「当たり前」ではなく、「有り難い」こと。 母として、成長の機会をいただけていること、毎日必要とされる幸せを感じさせてくれることに感謝して、誠心誠意、応えていきたいと思っています。
小さな子供の心に、真摯に寄り添いたい。 そう思う時、常に「今の働き方でいいの?」という声が頭の中に響きます。 葛藤します。 そんな時、どうしたらいいのでしょう。
こんにちは!Mog!真紀子です! 昨日の記事について、たく...
こんにちは!Mog!真紀子です! 土曜日は子供たちのお遊戯...
こんにちは!Mog!真紀子です! 今日はクルール札幌を読んでい...
こんにちは!Mog!真紀子です! 日経DUALの記事にもな...
こんにちは!Mog!真紀子です! みなさん、自分のココロに余裕...
こんにちは!Mog!真紀子です! 11月21日のイベントの...
こんにちは!Mog!真紀子です! 先週から始まったTBSの金曜...