
働くママと娘の習い事_ピアノ編①
働くママの育児の悩み事の一つ、子供が3歳になるころから周囲の保育園ママたちの間で話題に上がる「習い事」。子供たち同士でも何を始めたとかそんな話が出るようで、●●ちゃんがバレエをやっているから私もやってみたい、なんてことも言うようになります。子供にとってなにがあっているのかわからないし、何曜日の何時に通わせられるのかも悩みどころです。
仕事と家庭の両立とキャリアの充実を目指すママを応援するサイト
フォローする
働くママの育児の悩み事の一つ、子供が3歳になるころから周囲の保育園ママたちの間で話題に上がる「習い事」。子供たち同士でも何を始めたとかそんな話が出るようで、●●ちゃんがバレエをやっているから私もやってみたい、なんてことも言うようになります。子供にとってなにがあっているのかわからないし、何曜日の何時に通わせられるのかも悩みどころです。
我が子は長女も長男も夜泣きをせず朝までぐっすりなタイプだったのですが、ここ1ヶ月くらい息子(3歳)が夜中・朝方に目を覚まし、母の所在を確認します。急にこのような症状が出てきたのはどうしてなんだろうか、と調べてみることにしました。