こんにちは!Mog!真紀子です!
病児保育士さんのドラマ「37.5℃の涙」、明日から放映ですね。
もうチェックされましたか?
私も録画予約してみました。
http://www.tbs.co.jp/375namida/
働くママならこの数字を見ただけでピンと来て、心がザワザワする方もいらっしゃいますよね。
37.5℃、私もつい最近息子の調子が悪かったのでザワザワしていました。
夜中、寝苦しそうな子供。
夫は気づかず爆睡。
でも母は気づいて起きる。
そっと手を額や首筋にあててみる。
ああ…これはまずいかも。
計測。
37.8℃。
このまま寝続けて朝になったら熱が下がってくれたらいいのに。
いっきに目が覚めて、預けるのか休むのか、葛藤する。
休むとしたら、どっちが?
私が休むとしたら、会社になんていう?
誰に何を引き継ぐ?
信頼残高が引き落とされるのを想像して気が重くなる。
預けるとしたら、どこに誰に?
どこから順番に電話かける?
段取りを考えて、とりあえず寝る。
朝、再計測。
37.3℃。
お、下がっているではないか。
けれどこれは微妙。
どうする?
保育園に預ける?両親に頼る?叔母に頼る?病児保育預ける?シッターさん呼ぶ?
また葛藤。
でも、過去の経験からこのパターンだと保育園に預けてもコールをいただくことが多いことがわかっているので、我が家はたいていこういう時は保育園には預けない選択します。
保育園から途中で呼び出されても、早退はしたくないし、そこから預け先を確保するのが難しいからです。
私は今まで、叔母や両親(近くにはいないけど)や義弟、どうしても親戚に頼れない時にはベビーシッターさんに来てもらって綱渡り状態で乗り切ってきています。
近くに両親や頼れる親戚がいない場合は、信頼できるサービスに託すしかありませんが、経済的な理由やサービス自体がないという地域的な問題で、サービスを利用できない人もいますよね。
働きたいのに、働けない。
この問題を受けとめられていない社会。
悩みを口に出せないママ自身の思考のブロック。
こういう状況、社会を本気で変えたいと思って病児保育のサービスを立ち上げたのが今回の「37.5℃の涙」のモデルになった日本初の「共済型・訪問型」の病児保育サービス「NPO法人フローレンス」さん。
東洋経済オンラインに「NPO法人フローレンス」の代表理事である駒崎弘樹氏の記事が掲載されていました。
http://toyokeizai.net/articles/-/75278
記事の中で、病児保育を利用する時のママの心のハードルを下げてくれることが書かれています。
「熱の時は親が子供を見るべきだ」という、一見親切そうな、しかし、大変迷惑な『べき論』があります。
これを言うのは、自分の母親、夫の親、保育園などです。母親としては、育児の先輩や保育園から言われると、「やっぱり私が見なくちゃ…」となってしまいます。でも、それは完璧に間違い。“共働き時代”なんだから、“共育て”するべきなのです。
(中略)
子育ては共同体でやるもので、おじいちゃんやおばあちゃん、近所のおじさん、おばさん、兄弟などが面倒を見るのが一般的でした。だから、病児保育も共同体でやってきたはずなのです。しかし、いつの間にか、母親が仕事をせずに子育てをするのが当たり前、ということになってしまった。たかだか数十年の、専業主婦がマジョリティだった一時期に形成された価値観をひきずっているのです。
本当に心強い言葉です。
記事の最後に、駒崎さんからママへのメッセージが掲載されています。
「母親は決して自分だけで背負い込むな」
外部を使い倒し、決して自分だけで背負いこまないこと、です。夫も子育てに参加してもらい、近所のママ友にも応援してもらう。また、行政や外部の市場サービスも利用する。特に子供が熱を出した時は外部の力を頼りまくってください。
お金がかかることに対しては、自分のキャリアを続け、子育てや家族生活を営む上での投資と考えてください。
(中略)
今を乗り切るため使うお金は消費ではなく投資です。
フローレンスさんのサービス提供範囲が現在は首都圏のみなのですが、札幌でもフローレンスさんのサービスを受けることができたら、と思います。
NPO法人フローレンス
http://byojihoiku.florence.or.jp/
誰もが働きやすい社会へ。
私も社会を変えられる人になりたい。
そのためにはまず自分が思考と行動を変えていきたいと思います^^
本日より12日まで、実家の神奈川に子供たちを連れて帰省します。
(あいにくのお天気のようですが…)
今日も素敵な一日をお過ごしください♪
****************
現在進行形で両立に奮闘する働くママのリアルなヒントを集めた「両立のヒント集」はコチラ↓↓
両立のヒント集Vol,1ができました
****************
☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–
《Facebookページ》
「いいね!」で応援お願いします!
《ブログ》
仕事と育児の両立のこと、忙しいからこそ子供とのふれあいを大事にできるタッチケアのこと、絵本の読み聞かせのことなどを配信します♪
《Facebookグループ》
https://www.facebook.com/groups/mama.oshigoto.ganba/
サポーター募集中!Mog!を応援してくださる方、仕事と育児の両立をがんばるママ、そしてがんばるママを応援してくださる方のコミュニティです。ご参加をお待ちしております。
《Youtubeチャンネル》
《山田真紀子》
http://facebook.com/makikoy2