こんにちは!Mog!真紀子です!
今日は保育園の個人懇談があるため、有給でお休みをいただいています。
40分(一人20分×二人分)だけなので中抜けや早退も考えましたが、夫が出張中なのであまり無理せず思い切って休み自分の時間を確保することに。
今日はたまっている洗濯や掃除をしながら、Mog!のイベント準備をしようと思います。
さて、家事を効率よく進めたいと思い、時短・効率化などで情報を収集していたら、思わず朝から「そうそう!わかる!なるほどね!」と声を上げてしまったコラムがありましたのでシェア。
過去の日経DUALの記事なのですでにご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、おぐらなおみさんの「働きママン2年生」シリーズです。
マンガなのですぐに読めますよ。
私は決めた。洗濯物はたたみません!
http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=1761
「それから洗濯機!!君が全自動と名乗れるのは「たたんで」「しまって」!!この二つをやってのけてからだ!!」
激しく同感です。
全自動って、「全」って、言いすぎだよ、と。
ああ、もちろん、川で水をくむところから始めるのに比べたら「自動」感は半端なく進化したけどもね。
我が家も大人の洋服はハンガーに干してそのまま収納、でなるべくたたむものを少なくしています。
子供のものは娘にたたませるようにしています。
が、平日は帰って食べて風呂入って寝かす、だけでほぼ終わるので子供もたたむ時間がないこと、たたみはじめるとかまってちゃんの息子がたたんだものを片っ端から踏み倒していくためできず、気づくと洗濯物の山がソファの上にこんもり。
人間より、洗濯物のほうが、ソファ滞在時間が長いんじゃないか……?
コラムの中の、ハンガー収納、下着類はたたまない、というアイデア、面白いですね。
これまで、洗濯物をたたまないことに対する抵抗感がどこかにありました。
だからたたむ方向で効率化を模索していましたが、たたまなくてはいけない、というのは思い込み、なんですよね。
服もたためないなんて、恥ずかしいんだろうか。
いやいや、そうではないはず。
料理ができない人だって今時ふつうにいる。
でもそんな人だって、必要に迫られれば(仕事だとか、好きな人のために手料理を作りたいとか)学び、習得するものだ。
きっとわが子もたたむ必要があれば、「Tシャツ たたむ」などで検索してYoutubeを見てあっさりたためるようになるはずなので、親の「自分もそうしてきたから」などという価値観を押し付けるのではなく、発想を転換しよう。
これからは部屋干しになるので、乾いたら下着類はカゴを持ってこさせてどんどこ入れさせたらいいですね。
子供の服のハンガー収納、もスペースの確保がちょっと難しいけど、導入しようと思います。
導入したらまたご報告します^^
余談ですが、この日経DUALで人気のマンガコラムを書いていらっしゃる、おぐらなおみさんは、福岡在住なんですよね。
地方都市から影響力のあるメディアを通して情報発信されている姿に、いつも勇気づけられています^^
おっと!では、全自動洗濯機が、洗濯と脱水が終わったから取りに来いと言っているので、行ってきます!
今日も素敵な一日をお過ごし下さい♪
☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–
現在進行形で両立に奮闘する働くママのリアルなヒントを集めた「両立のヒント集」はコチラ↓↓
両立のヒント集Vol,1
両立のヒント集Vol.2
☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–☆
Mog!秋のイベント開催決定。
詳細は決まり次第お知らせします。
☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–
《Facebookページ》
「いいね!」で応援お願いします!
《ブログ》
仕事と育児の両立のこと、忙しいからこそ子供とのふれあいを大事にできるタッチケアのこと、絵本の読み聞かせのことなどを配信します♪
《Facebookグループ》
https://www.facebook.com/groups/mama.oshigoto.ganba/
サポーター募集中!Mog!を応援してくださる方、仕事と育児の両立をがんばるママ、そしてがんばるママを応援してくださる方のコミュニティです。ご参加をお待ちしております。
《Youtubeチャンネル》
《山田真紀子》
http://facebook.com/makikoy2