こんにちは!Mog!真紀子です!
以前、旭川の雪の美術館のことを書きました。
先日6年ぶりに行ってみたので、そのレポートを書きますね。
前回の記事はこちら↓
アナ雪効果で大人気の「雪の美術館」
行ったのは子供たちがお昼寝から起きた後だったので15時過ぎでした。
夕方にもかかわらずにぎやかでした。
(以前は昼間でも2,3組しかいなかった…)
駐車場から美術館までも、とてもきれい。
高台にあるので山や街が見渡せます。

では、敷地の中へ。

建物の前の風景。素敵なお庭です。

いざ、ミュージアムへ!!

入って正面に、雪の結晶の窓、そして雪をイメージした優佳良織(ゆうからおり)が。
優佳良織(ゆうからおり)は、旭川市の染織作家・木内綾が創作した北海道を代表する染織工芸品です。

螺旋階段を降ります。
上からみたら…下の噴水が見えます。

ここの時点でかなり寒い。階段を下りていくと冷気を感じます。
下から見るとこんな感じ。

噴水。たくさん小銭が入っています(笑)

氷の回廊へ。

ガラスの向こうに、氷の柱があって、ひんやり。
暑い日はとっても気持ちいい。

館内いたるところに氷の結晶があります。
ドアにも。

カフェの椅子にも。

柵にも。

結晶のお部屋、スノークリスタルミュージアム。

椅子には優佳良織(ゆうからおり)が。



カフェで一休み。

する間もなく逃走。

館内で、エルサとアナの衣装を着た女の子と何人かすれ違いました。
エルサの気分に浸りながら、中央ホールで歌えたら気持ちいいだろうなぁ。
娘も大興奮。「わぁ、素敵~☆☆」
買わされることになりそうです。。。
バリアフリーではないので、そこが残念。
元々子供向けの施設ではないので、子供が楽しむ場所は少な目です。
アナ雪効果で子連れが多くなっているので、そのあたり、今後に期待したいですね。
************************************************************
「働くママのためのタッチケア講座 ベビー&キッズスキンケア~保湿編~」
10月18日(土)10:30~きまま舎(や)にて開催
10月2日より募集開始します(Mog!FBグループ先行案内中)
************************************************************
Mog!イベント11月23日(日・祝)勤労感謝の日@札幌エルプラザに決定!
「当日リアル参加」という形式にこだわらず、Mog!コミュニティに参加して下さっている全国のみなさまが、何らかの形で参画できるようなイベントにしたいと思っています。
こんなイベントにしてほしい、働くママのためにイベントの中でこんな講座をしたい、
忙しいけど運営を手伝いたい!という方、メッセージ、お待ちしています^^
************************************************************
《Facebookページ》
https://www.facebook.com/mamaganbatte
「いいね!」で応援お願いします!
《ブログ》

仕事と育児の両立のこと、忙しいからこそ子供とのふれあいを大事にできるタッチケアのこと、絵本の読み聞かせのことなどを配信します♪
《Facebookグループ》
https://www.facebook.com/groups/mama.oshigoto.ganba/
サポーター募集中!Mog!を応援してくださる方、仕事と育児の両立をがんばるママ、そしてがんばるママを応援してくださる方のコミュニティです。ご参加をお待ちしております。
《山田真紀子》
http://facebook.com/makikoy2


