-子育てコーチング 楽しかった!効果もあった!子育てコーチングcafe全5回終了 こんにちは!Mog!真紀子です! 土曜日、子育てコーチングcafeの最終回に参加しました。 傾聴、承認、質問、区別、と4回目までやってきて、最後は価値観とセルフコーチングでした。 今までの学びを活かしてペアになってコーチングの実践ワークもし... 2015.04.13 -子育てコーチング-Quality of “育児”
■おシゴトがんばって! 優先順位を決められないときどうしていますか? こんにちは!Mog!真紀子です! 昨日の質問、考えていただきましたか? 昨日の記事はコチラ↓↓ 仕事と育児の両立をする上で、一番大切にしていることは、なんですか? 優先順位をうまく決められないんだけど…というお声をいただきましたので、参考ま... 2015.04.10 ■おシゴトがんばって!-Quality of “家事”-Quality of “育児”
■仕事と家庭の両立のヒント 【2名募集】両立のヒント集Vol.2編集委員会を発足します! こんにちは!Mog!真紀子です! 先月のイベントで参加者のみなさまから持ち寄っていただいたヒントをもとに、 両立のヒント集Vol.2 の編集に取り掛かっております。 両立のヒント集って?という方は、こちらのVol.1をご覧になってみてくださ... 2015.04.08 ■仕事と家庭の両立のヒント
-子育てコーチング 子育てコーチングcafeでの学び「区別」をデート♡で実践 こんにちは!Mog!真紀子です! 4月のイベントが1日で満席となり、5月の追加開催も告知2時間で満席となりました。 お申込みいただきましたみなさま、ありがとうございます。 次回の開催は6月を予定しています。 さて、週末はいかがお過ごしだった... 2015.04.06 -子育てコーチング-Quality of “育児”
■おシゴトがんばって! 復職する時に決めた2つのこと~育児編~ こんにちは!Mog!真紀子です! 昨日の続きです。 昨日の記事はこちら↓↓ 復職する時に決めた2つのこと~仕事編~ 私は、復職する時、決めたことが2つありました。 ・仕事は、常に感謝を忘れずに、謙虚にそして貪欲に臨む ・育児は他... 2015.04.02 ■おシゴトがんばって!-Quality of “育児”
■おシゴトがんばって! 働くママの「やりたいこと」を実現するための時間の作り方 こんにちは!Mog!真紀子です! 今日は金曜日ですね!! 今朝は朝からPCの調子が悪くて焦りました。 明日の準備がまだ終わっていないので(汗) イベントの準備はすごーくすごーく前からちょこっとずつしていました。 昔は違いました。 典型的な一... 2015.03.20 ■おシゴトがんばって!-ママの時間-生産性・効率UP・タスク管理
-子育てコーチング 【子コcafeでの学び】子供のやる気を引き出す質問②Why型とHow型 こんにちは!Mog!真紀子です! 今日は昨日の続き。 子育てコーチングcafeでの学びから、 子供のやる気を引き出す質問のしかたについて、のパート2。 昨日の記事はコチラ↓↓ 【子コcafeでの学び】子供のやる気を引き出す質問①Open型と... 2015.03.18 -子育てコーチング-Quality of “育児”
-子育てコーチング 【子コcafeでの学び】子供のやる気を引き出す質問①Open型とClose型 こんにちは!Mog!真紀子です! 先日、子育てコーチングcafeで、子供のやる気を引き出す質問の仕方について学びました。 普段からお子さんのやる気を引き出す質問を、投げかけていますか? 子育てコーチングcafeで学んだことは、質問の種類。 ... 2015.03.17 -子育てコーチング-Quality of “育児”
-子育てコーチング 「勉強しにいっても優しいお母さんになかなかならないね」と娘に言われて… こんにちは!Mog!真紀子です! 今日は金曜日ですね。 今週は娘(4歳)のメンタルが不安定だったので、どっと疲れました。 保育園に迎えに行くと、「足が痛い」と訴える娘。 私に抱っこをしてもらいたいからです。 少しの間抱っこをしてあげると、足... 2015.03.13 -子育てコーチング-Quality of “育児”
■おシゴトがんばって! 今、生きていること、命あることに感謝すること こんにちは!Mog!真紀子です! 今日は、3月11日です。 東日本大震災から4年。 長女が誕生してすぐに体験したためか、あの時の事を思い出すと、今でも息がつまって胸が締め付けられます。 まだ、冷静に振り返れるほどに傷は癒えていないのだと思い... 2015.03.11 ■おシゴトがんばって!-Quality of “育児”