■おシゴトがんばって! 男性の育休取得を推進!北海道ネウボラシンポジウム2019参加レポート こんにちは!仕事と育児の両立とキャリアの充実を応援する札幌の働くママキャリアコンサルタントMog!真紀子です! 毎日が目まぐるしくゆっくり振り返ることもできない(時間的にというより気持ち的に…)ことはとてもありがたいことだと思ってい... 2019.05.30 ■おシゴトがんばって!
■仕事と家庭の両立のヒント 育休を取ったら仕事や居場所がなくなる社会の中で自分らしくはたらくために こんにちは!仕事と育児の両立とキャリアの充実を応援する札幌の働くママキャリアコンサルタントMog!真紀子です! 日経DUALの記事が、ちょうど今月ファシリテーターとして参加するイベントのテーマとかぶっていたので感じたことを書いてみようと思い... 2019.05.11 ■仕事と家庭の両立のヒント
■仕事と家庭の両立のヒント 保育園児ママ、終了 仕事と育児の両立を支えてくれた保育園生活が終了しました。今日は保育園最後の日、息子の6歳の誕生日でした。そんな記念すべき日の朝は、子供たちからの手紙のプレゼントから始まりました。 「おめでとう」より先に、子供たちから「ありがとう」をもらって... 2019.03.30 ■仕事と家庭の両立のヒント
-ママのキャリア 【働き方改革】定時後の会議に複雑な心境―”残業できない”はママのキャリアアップの足かせになるのか こんにちは!仕事と育児の両立とキャリアの充実を応援する札幌の働くママキャリアコンサルタントMog!真紀子です! 急遽発生する定時後のミーティング。 「出て」と言われるのも、 「お迎えあるから無理して出なくていいよ」と言われるのも働くママの心... 2019.03.13 -ママのキャリア
妊娠 妊娠発覚!!仕事を続けるor続けないをどう決める? こんにちは!仕事と育児の両立とキャリアの充実を応援する札幌の働くママキャリアコンサルタントMog!真紀子です! 今月は妊婦さん支援月間なのかというくらい、妊婦さんからの就業継続に関する質問や相談がたくさんありました。 特に初めての妊娠で体調... 2019.01.27 妊娠
■おシゴトがんばって! 2018年振り返りとごあいさつ 今年も最後の日になりました。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 「ひたすら忙しかったー」しか残らないくらい目まぐるしい1年、せっかくたくさんの経験をさせていただきましたので、忘れないよう振り返ります。 ◆会社員 2018年は、会社の... 2018.12.31 ■おシゴトがんばって!
■仕事と家庭の両立のヒント 働くママはPTAをキャリアにする!~管理職になるためのマネジメントのスキルを身につける~ こんにちは!仕事と育児の両立とキャリアの充実を目指す札幌の働くママMog!真紀子です! 昨日、この5か月間取り組んできた今年度のPTAの活動が終了しました。 今日は今年「あえて」全力で取り組んでみたPTAについて書きます。 なぜ「あえて全力... 2018.10.26 ■仕事と家庭の両立のヒント
-タッチケア 明日、働くママのためのタッチケア講座開催します♪ 【残席2組】「働くママのためのタッチケア講座」6/14(土)本日20時までお申込み受付中 こんにちは、Mog!真紀子です。 今朝は札幌も雨。週末も雨の予報。 ですが、明日は張り切って!タッチケア講座、やりますよーー! 資料・教材の準備も万端... 2014.06.13 -タッチケア
-旭川 旭川子連れお出かけスポット~雪の美術館に6年ぶりに行ったらエルサが!~ こんにちは!Mog!真紀子です! 以前、旭川の雪の美術館のことを書きました。 先日6年ぶりに行ってみたので、そのレポートを書きますね。 前回の記事はこちら↓ アナ雪効果で大人気の「雪の美術館」 行ったのは子供たちがお昼寝から起きた後だったの... 2014.10.01 -旭川
■仕事と家庭の両立のヒント 「ちょんちょんだよ」という言い回しがいい、と子供に学びました こんにちは!Mog!真紀子です! 11月23日のMog!イベント残席2名様です。 11月23日(日・祝)「勤労感謝の日」交流会イベント イベントのお申込みは前日まで受付可能ですが、託児をご希望の方は手配がありますので、15日(土)までにお申... 2014.11.12 ■仕事と家庭の両立のヒント -タッチケア