ママが大切にしたいことを大切にできる生き方を応援するサイト
MAMAGOE
  • MAMAGOEとは
  • 運営者情報

ポジティブ思考

■おシゴトがんばって!

ポジティブに変換!「疲れた」はどう言い換える?

「ポジティブな思考は、チャンスや成功を引き寄せる」とわかっていながらも、ついつい口からでてしまうのは「ためいき」や「疲れた」「どうせ自分なんて」「だからできない」などのネガティブワード。リフレーミングをすることで、それをどうポジティブワードに言い換えてラッキーを引き寄せるか考えてみましょう。
2017.03.15
■おシゴトがんばって!■仕事と家庭の両立のヒント-ママのキャリア
■仕事と家庭の両立のヒント

ポジティブな側面だけを発信するだけでポジティブな人と思われる

こんにちは!仕事と育児の両立とキャリアの充実を目指す札幌の働くママMog!真紀子です! 先日、職場の方に、「山田さんて、いつもポジティブですね!」というお言葉をいただきました。 とても嬉しく、自分にとって大切な意味がある言葉でした。 なぜな...
2014.09.03
■仕事と家庭の両立のヒント

電子書籍

お客さまのお困りゴトにとことん寄り添うオリジナル講座の設計レッスン |電子書籍

MAMAGOE
© 2014 MAMAGOE.
    • MAMAGOEとは
    • 運営者情報
  • ホーム
  • トップ