こんにちは!Mog!真紀子です。
保育園に入ると、子供は風邪の菌をもらってくる、といいますよね。
集団生活なので、おうちでどんなに気をつけていても、予防しきれないこともあります。
特に一年目、体力がついてくるまでは「保育園からの呼び出し」への覚悟が必要です。
長女も保育園に入所したとたん、毎週のように発熱。
月曜日は元気でも水曜日あたりから調子が悪くなって、木曜日には発熱で保育園から呼び出し。
半年くらいは、週末は通院&看病でした。
娘の小さな身体には、初めての集団生活は心身ともに負担が大きかったようです。
だから、何度かありました。
「今日は絶対休めない!」
という日の朝に、娘、発熱。
当時の私の仕事は、研修講師。
受講生がいるのに講師が仕事に穴を開けるわけにはいきません。
みなさんは、朝起きて子供が熱を出していたら、どうしますか?
我が家は、
・私が仕事を休む
ではなく、
・私と夫がお互いの仕事を調整して休めるほうが休む
でもなく、以下を組み合わせて、できるだけ二人とも仕事を休まない、という選択をしていました。
・夫と半日ずつ交代で休む
・夫の両親に来てもらう
・叔母に預ける
・ベビーシッターに来てもらう
・病児・病後児の預かりをしてくれる札幌こども緊急サポートネットワークへ事前登録
・病児保育施設もいくつか事前にチェック
子供が熱を出しているのに、冷たい母親だと思われるかもしれません。
自分はそこまで仕事人間にはなれないわ、という方もいらっしゃるかもしれません。
確かに、「お母さん行かないで」と泣いているのに、仕事に行かなきゃならないなんて!と心が痛むのも事実です。
でも、それはママの目線。
ママじゃなかったら、自己都合でしばしば休む人をフォローする立場の人だったら、どう感じますか?
会社員として「出勤する」ことは、雇用契約を結んで会社と約束した最低限の、当たり前のこと、ですよね。
※在宅勤務が許されている場合や成果報酬型の契約の場合を除く
会社の復職前説明会に出席したとき、始めに言われたことは、
「小さい子供を育てながらここで復職すると決めたのは自分自身」
ということ。
私は、ママとしてだけでなく会社の仕事でも輝きたいと思うので、その「当たり前」を果たす覚悟で、会社員として復職することを決めました。
そうは言っても、どうしても休まねばならないときも出てきます。
両親も用事があって、叔母も体調を崩して、ベビーシッターも緊急サポートも頼める人が見つからなくて、夫が出張中のときとか。
そうなったときでも、普段から「当たり前」を果たす努力をしている姿を周囲に見てもらうことができたら、信頼の残高は一時的に減ってもマイナスにはならないと思います。
いつも、「おかげさまで」「ありがとうございます」という気持ちを大切に、できることを精一杯がんばって貢献したいと思います。
■こども緊急サポートネットワーク
子供が病気のとき、どうしても休めないという緊急時に保育園へのお迎え・通院もしてくれます。
https://www.city.sapporo.jp/kodomo/kosodate/r4_03.html
■札幌ベビーシッター
インフルエンザなどの感染症にかかっている場合でも対応してくれます。
来て下さる方はみんな有資格者なのでとても安心です。
http://www.sapporobaby.com/
■札幌市 病後児保育施設
病院に付設・隣接している施設なので安心です。
https://www.city.sapporo.jp/kodomo/kosodate/l4_02.html#day
《Facebookページ》
https://www.facebook.com/mamaganbatte
《ブログ》
仕事と育児の両立のこと、忙しいからこそ子供とのふれあいを大事にできる
タッチケアのこと、絵本の読み聞かせのことなどを配信します♪
《Facebookグループ》※サポーター募集中!
https://www.facebook.com/groups/mama.oshigoto.ganba/
Mog!を応援してくださる方、仕事と育児の両立をがんばるママ、
そしてがんばるママを応援してくださる方のコミュニティです。ご参加をお待ちしております。
《山田真紀子》
http://facebook.com/makikoy2