こんにちは!Mog!真紀子です!
先週の土曜日は、札幌市主催の
働く女性のライフスタイルセミナー
に参加してきました。
セミナー詳細はコチラ
http://www.mamanavi.tv/sapporo/seminar01.html
1/23は、
・キャリアプラン
・社会保障制度
・子供の預け方
という3つテーマの講座でした。
キャリアプランについては、自分自身のこれまでの経験から、備わっている能力や得意なこと/不得意なこと、好きなこと、好きじゃないけどできること、などを洗い出していくワークをしました。
こちらは現在すでに働いているママにもおすすめの講座です。
得意なことも苦手なことも、好きなことも嫌いなことも、経験したことは自分の糧となっている。
自分の能力を客観的に知ると、自分のこれからのキャリアの幅が広がっていく、というお話に共感しました。
私の場合は、長年研修講師をしていますが、人前で話をすることは
苦手
です。
そもそも、人前で話しをするのが苦手なので、それを克服したいと思って、中学生のときに演劇を始めました。
高校生で放送部のアナウンスや朗読の大会で入賞してもまだ苦手は克服できず、卒業してナレーターの養成所に行ってたくさん訓練して、何度も舞台に立ったりしてもまだ克服できず。
会社に入って講師として何百回と登壇してもまだ、研修の日は前日の夜からお腹がゆるくなってしまうほど。
でも、それだけやっていれば、苦手でも「得意」になります。
それでお金をもらって生活できるようになります。
稼いでいくための能力と、好きなこと、とは切り離すという考え方を持てると、職場の異動や転職のときにも役立つだろうな、と思いました。
社会保障制度は、私が出産をした2年前から変わっているところも多く、勉強になりました。
出産手当金、育児休業給付金の計算方法も学べて、産後どれくらいの収入になるのかを自分で計算できるのはとてもよかったです。
私は先輩ママが
「産後はお金のやりくりが厳しくなるから貯金したほうがいいよ!」
と教えて(脅して?)くれたので備えることができましたが、具体的な数値がわかっているとより備えやすくなるな、と思いました。
私はすでに認可保育所に子供を預けているのですが、認可保育所以外の預け先に関しても、メリット・デメリットを知ることができて良かったです。
また、認可保育所にこだわるなら、こういう方法で入所希望を申請するとよい、などの具体的な方法を知ることができました。
病後児保育、子育て緊急サポートなど、子供が体調不良の際の預け先についても、説明がありました。
これから復職をされる方にはとても有益な情報だと思います。
私自身が復職する時には、横浜⇒札幌への転居を伴っていたため、このようなセミナーに参加することもできず、リアルな情報を得る機会がなかったのですが、もし事前に参加ができていたら、落ち着いて復職の準備ができたように思います。
講座はセットでも受講できますし、興味のある講座だけを単発で申し込むこともできます。
残りの日程が少なくなってきていますので、気になる方はぜひ参加してみてください^^
今日も素敵な一日をお過ごし下さい♪
☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–
【残席3】1月30日(土)両立のストレス発散!!交流会イベント
仕事と家庭の両立の不安や不満を、思考の拡散ツールを使って洗い出し、整理することで、ストレスを発散!!
カウンセリングの手法を取り入れたワークを通してココロのケアをします。
春に復職予定でマインドセットをしたい方、業種・職種を超えた仲間づくりをしたい方におすすめです。
☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–
現在進行形で両立に奮闘する働くママのリアルなヒントを集めた「両立のヒント集」はコチラ↓↓
両立のヒント集Vol,1
両立のヒント集Vol.2
☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–☆—-☆—–☆—–☆—–☆—–☆
《Facebookページ》
「いいね!」で応援お願いします!
《ブログ》
仕事と育児の両立のこと、忙しいからこそ子供とのふれあいを大事にできるタッチケアのこと、絵本の読み聞かせのことなどを配信します♪
《Facebookグループ》
https://www.facebook.com/groups/mama.oshigoto.ganba/
サポーター募集中!Mog!を応援してくださる方、仕事と育児の両立をがんばるママ、そしてがんばるママを応援してくださる方のコミュニティです。ご参加をお待ちしております。
《Youtubeチャンネル》
《山田真紀子》
http://facebook.com/makikoy2