こんにちは!仕事と育児の両立とキャリアの充実を目指す札幌の働くママMog!真紀子です!
いつか記事としてキレイに整理するけれど、その渦中にいる今はちょっと時間がないので、小一の夏休みに感じたことをFacebookに投稿しています。
Facebookだと埋もれてしまうので、数日分のメモをブログ記事に転記します。
【小一の壁?】夏休み日記-始業式~5日目-
【小一の壁?】夏休み日記-6日目~10日目-
【小一の壁?】夏休み日記-11日目~15日目- ←ココ
【小一の壁?】夏休み日記-16日目~20日目-
【小一の壁?】夏休み日記-21日目~25日目-
【小一の壁?】夏休み日記-26日目~始業式-
・色んなことからの解放
⇒土曜日はお弁当を作らなくてよいので金曜日の夜の気持ちが楽です。
…ちょっとわかってきましたが、弁当を作る、宿題をチェックする、などの一つ一つのタスクの難易度が高いとか時間がかかるとか、そういうことが負担なのではなくて、「やらなければいけないこと」の種類と量が多いことで段取りや優先順位づけや指示や進捗確認などのコントロールに頭を使って気が休まらないことがつらいんだな、と。
だから、一つ一つの負担を軽くするという方向での議論やサービスもありがたいけど、全体のコントロールの負担を減らす方向での何か斬新なアイデアがあったらいいのにな、と思いました。
なんでしょうね、小学校と児童会館の予定表、宿題一式、体験させたいことのデータを送ったら「こんなスケジュールでどうでしょう?」と提案してくれるサービスとか、「お弁当あと1日です!がんばれ!」みたいなアラート&応援機能がついていたり、「ここで15分ママの時間を持てるよ」とスキマ教えてくれるアプリが欲しい。
・スキマ時間でピアノ
⇒子供たちと夫がシャワーを浴びている間に伴奏の練習。
一通り間違えずに弾けるようになりました!
・「しっかり考えて練習してきたね」
⇒娘は、ピアノの効率的な練習方法を先生から教わっている。
キーワードは「考える」。
手が覚えるくらいとにかくたくさん弾け、ではありません。
時間は有限、スピード感を持ってマルチタスクで情報を処理していく時代には問題を発見し課題に応じた効果的な対策を段階的に講じて確実に結果を出すというプロセスが大事。
と娘のピアノレッスンでついついビジネス脳になってしまう母。
・絵日記ネタにもいもい
⇒「楽しいことがないから絵日記描けない」などと娘がいうので、欲深い娘にネタを提供するため夜の藻岩山へ。
それはそれは素晴らしい夜景でした。が、娘は道中で出会った野生のキツネについて描くようです。
・ちょっと変わった過ごし方
⇒月曜日から夫が夏休みで、娘を連れて実家へ帰省、私と息子はいつも通り。
という一週間を過ごしてみることに。
娘はお姉ちゃん役から解放され自分でいられるし、息子は念願のお母さん独り占め。
夫は実家で仕事と育児と家事から解放されて存分に休めるし、私はお弁当と宿題チェックから解放される。
それぞれに足りないものはあるけれど得るものも大きいのではないかと思う。
木曜日の夜には合流してみんなで過ごせるしね♪
・「今日は一日中、”お母さんと二人なんだ”って言って上機嫌でしたよ」
⇒お迎えの時に保育士さんからのそんな報告を受け、息子を見るとちょっと照れたように笑う。
お母さんも今日は上機嫌でした^^息子、ありがとう。
・読めた!2冊!
⇒子供たちが大きくなってくると、就寝前にチョイスしてくる絵本が厚くなってきますね。
3歳くらいまでは「1人3冊!」と言っていましたが、今は平日は1冊ずつ、寝る支度が遅ければ読めないこともあります。
息子と二人だけなので、厚い本2冊読めました^^
・ハナタレ警戒信号
⇒息子鼻水出てます。。。
木曜日までもってくれー!!甘えスイッチが入っていると子供って熱出すのよねーとドキドキしている。
・モタモタしない
⇒毎日「着替えなさい!」と急かしてもモタモタ~ダラダラ~として支度が進まない息子。
なのに二人っきりになった途端スムーズ。
母の目が、手が、心が、自分に向いているから「寂しいな、モタモタして母に手伝ってもらおう」なんて思わないってことなんでしょうかね。
・一人でシャワーできる!!
⇒なんと!まだ4歳なのに一人でシャワーを浴びられるのだと言い出す息子。
いつもは娘(6歳)にお任せの部分だから今日は私が息子と久しぶりにシャワーだなーなんて思っていたけども。
そうかそうか、それなら君のその気持ちを尊重するよ母さん。
「お母さん仕上げでサポートするね」と言ってやらせてみたら、きちんとできてるではありませんか!!
母さん背中しか洗うところありませんでしたよ。
息子のシャワー指導をしてくれた娘、すごいよー!!ありがとー!!
ベビースキンケアセラピストの資格まで取得して、娘と息子に「しっかり&楽しく洗う」をすりこんだかいがありました。私もよくやった!
※やる気にムラがあり(笑)毎回しっかりできているわけでもないので、できているかチェックやがんばれ!素晴らしい!などの声掛けは毎回必要です^^
・ 寂しいかな、娘⇒
離れて暮らして3日。
そろそろ母が恋しくなるかしら、なんて娘のしょんぼりした表情を思い浮かべてみたけれど、夫からはテンション高く旭川ライフを楽しんでいる、との報告。
ちょうどよいタイミングでFacebookが5年前の娘の投稿写真を見せてくれたりして、子供の手が離れていくのを感じた。寂しいのは私だー(T_T)!!
・迷子の迷子のしょうくん
⇒お迎えの帰りにスーパーに寄ったら、息子が迷子になった。
アナウンスで呼ばれた。
ちゃんと自分の名前を言えるようになったんだねぇ。
まだサ行が甘くて「そう」くんが「しょう」くんと伝わっちゃったあたりがいっそういとおしい。
・あれ?節々が痛くて寒い…!?
⇒お迎え辺りからどうもおかしい。
帰宅して本格的におかしい。
風邪の初期症状じゃないか?かなりお疲れだったんだな、私。
明日は大事な用事があるんだ!!一晩で回復したる!!
と気合いを入れてあったか~くして寝た。
息子よりも先に。すまぬ。。